top of page


2008年10月
医療安全管理と医薬品安全使用のための研修
2008年10月19日


会議進行次第
①社員紹介
②社長挨拶
③調剤過誤報告書の分析
④調剤過誤・ヒヤリハット対策として取り組んでいること(各店舗発表)
⑤現場での臨床研究のすすめ
前回と同じく各店舗での調剤過誤報告を集計し、傾向とその対策を全社員で共有しました。また、各店舗代表がそれぞれ過誤を起こさない為にどのような工夫を日常の調剤業務の中に取り入れているかを発表しました。全員がより一層正確に調剤業務・事務業務ができるように、今回の会議で話し合ったことを各店舗に持ち帰り、スタッフ間におきましても徹底をはかるように努めます。南浦和店で取り組みました臨床研究の手法と結果についての発表を行いました。現場の薬剤師として通常の業務を超えた幅広い活動を行っております。
bottom of page